
Copy Link
Adobe Captivate Primeを使用すると、世界各地の学習者がアクセスできる学習管理システム (LMS) でコースやチュートリアルを配布できます。
この講座では、Adobe Captivate Prime を使ったeラーニング制作の基本的なノウハウをご紹介します。
従業員、パートナー、顧客に効果的にトレーニングを提供できるeラーニングコンテンツを作れるようになります。
コース、学習プログラムの設定方法や、タグやスキル、レベルなどの機能を利用することで、効果的な教材を制作できます。
また、eラーニングの管理者として、学習状況のレポートを生成したり、アカウントの利用状況を把握し、分析する方法についても解説します。
初めてAdobe Captivate Primeに触れる方も、このコースで基本操作を学び、eラーニングコンテンツを自在に作れるようになりましょう。
様々なオンライン講座の企画制作を15年以上担当し、累計1000を超えるコンテンツの制作や販売をする日本最大級のオンライン講座提供会社。主にIT、開発、ソフトウェア、ビジネス知識、日本語や英語の語学学習などの動画教材に関わる。自社スタジオと編集環境があり、シナリオ・ナレーション・映像収録・編集まで全ての工程を自社完結させ、高いクオリティで安定したコンテンツを提供。専門家の監修体制にも注力し、ソフトウェアの講座では、AdobeTVの日本語版制作を担当する高い実績もある。
Section 1:はじめに | ||||
1 | Captivate Prime の利用開始 | Preview | 5:59 | |
Section 2:Adobe Captivate Primeの基礎 | ||||
2 | ユーザーの登録とグループの設定 | 13:24 | ||
3 | スキルの登録とレベルの設定 | 2:17 | ||
4 | 学習コンテンツとコースの設定 | 17:01 | ||
5 | 学習プログラムの作成 | 2:41 | ||
6 | 学習者 | 9:28 | ||
Section 3:Excelでのレポート生成 | ||||
7 | レポート | 3:25 |