Top Business Skills ビジネススキル強化講座 決算書・決算の基礎知識
PRO COURSE

ビジネススキル強化講座 決算書・決算の基礎知識

法人と個人事業主の違いって何?会社を作るってどういうこと?決算って聞いたことはあるけれど...という方々も安心、今さら聞けない「決算の基本」が学べます。

決算書が読めると、業績アップや目標達成に役立ちます!

決算を行なった結果として作成する書類のうち、税法で定められている帳票が「決算書」です。

今や、決算のしくみや決算書の見方・読み方の知識は、経理・財務部門だけのものではなく、ビジネススキルの1つとなってきています。

個人事業を法人化する際にはもちろん必要な知識ですが、一介の社員であっても、決算の仕組みと決算書の見方を知ることによって自社の経営状態を正しく知ることが出来るようになり、的確な目標設定や業績の向上に役立てることができます。


このコースでは、決算書の構成から見方について、会計の知識を持っていない初心者の方にもわかるように解説します。

これから会社を興される方や、決算の知識をつけてビジネススキルをレベルアップしたい人にもオススメです。


*本講座に掲載されている情報(会社法、消費税等)は、2011年度のものです。

ビジネススキル強化講座 決算書・決算の基礎知識


このコースで得られるもの

法人と個人事業の違い

  • 法人とは?
  • 法人と決算の必要性
  • 法人と個人事業の違い

「そもそも『法人』とは?」というところから、まずは最近よく耳にする『個人事業主』と『法人』の違いについて知りましょう。
特に、個人事業から法人への切り替えを考えている方は必見です。

法人設立

  • 会社設立前の準備
  • 定款作成
  • 登記申請
  • 官公庁への届け

法人設立に必要な準備を学びます。
最初のレクチャー同様、法人への切り替えを考えいている方はここもしっかり理解しておきましょう。

決算書の基本

  • 決算書の基本
  • 決算書の分析の基本
  • 決算の手続き

決算書の構成や概要などの基本から、分析、手続きなどについて解説します。

貸借対照表のしくみ

  • 会社の財政状態
  • 貸借対照表のしくみ
  • 資産、負債、純資産

決算書に含まれている「貸借対照表」の基本的な見方を学びます。
ここで会社の現在の経営状況を読むことができます。

損益計算書のしくみ

  • 会社の経営成績
  • 損益計算書のしくみ
  • 収益と費用

決算書に含まれている「損益計算書」の見方を学びます。
会社の経営成績として、いくら収益を上げ、費用としていくら支出があったかを知ることができます。


ビジネススキル強化講座 決算書・決算の基礎知識


こんな方にオススメ

  • 決算など、会社経営における基礎知識を付けたい
  • 未経験だが会計業務を担当していて、基本から学びたい
  • 個人事業主から法人への切り替えを検討している
  • 起業したいと考えている、もしくは独立しようと考えている

基本に絞った内容となっていますので、起業や法人化を考えている方や会計担当者の方はもちろん、会社の仕組みを学びたい新社会人や就活生の方にも役立てていただけます。

About the Instructor

Attain Corp.
e-learning provider

様々なオンライン講座の企画制作を15年以上担当し、累計1000を超えるコンテンツの制作や販売をする日本最大級のオンライン講座提供会社。主にIT、開発、ソフトウェア、ビジネス知識、日本語や英語の語学学習などの動画教材に関わる。自社スタジオと編集環境があり、シナリオ・ナレーション・映像収録・編集まで全ての工程を自社完結させ、高いクオリティで安定したコンテンツを提供。専門家の監修体制にも注力し、ソフトウェアの講座では、AdobeTVの日本語版制作を担当する高い実績もある。

See more

Course content

Total 47 minutes
Preview You can preview lectures with this label
Loading

Ratings and reviews

4.5
4 reviews
5 stars
75%
4 stars
0%
3 stars
25%
2 stars
0%
1 stars
0%

Related Courses