「意思決定を支援する」文系出身でもわかる統計学講座 ビジネス統計学入門
Excelでできる統計学!入門編講座
- 仕事でデータ分析を行ないたいが、統計学や分析、プログラミング言語などについての知識がない
- Excelをを使ってデータ活用をしたいが、どのように操作すればいいのか分からない
- 営業やマーケティングを担当していて独学で統計学や分析を学ぼうと思ったが挫折した
- データ分析のスキルを上げてキャリアアップしたい、または社員のスキルを上げたい
- データサイエンスの勉強をしたいけど、スクールやセミナーに通う時間がない
それらのお悩みは、このコースで解決できます!
この「『意思決定を支援する』文系出身でもわかる統計学講座【入門編】」では、統計学上の重要なコンセプトを図解し、統計学や数学などの専門的な知識が全くない方でも実際にデータを手にしたときにどのように統計学の考え方を適用すれば良いのかを理解することができます。
データ分析において最も身近で力強いツールであるMicrosoft Excelを用いて解説を行ないますので、特殊な環境やソフトも必要ありません。
さらに単なる方法論の説明だけに留まらず「実際に手を動かす」ことを重視していますので、添付のExcelファイルを使ってご自身で操作を行ないながら分析技術を学習することができる、超実践的な内容となっています。
「入門編」では、統計学の概念を理解することから始め、よくあるデータ集計上の間違いやヒストグラムの作り方、平均・中央値の使い分け、分散・標準偏差の基礎知識などについて学びます。
このコースで得られるもの
ビジネス統計学の狙い
まずはじめに「統計学」の定義や考え方を解説します。
ビジネスにおける統計学の役割が理解できたら、最初の1歩として「正しい集計」とはどういうものかを知り、目指すべき3つのゴールについて学びます。
データの集計1〜平均・中央値〜
ヒストグラムの作り方を学ぶ
データを手にしたら分布(散らばり方を可視化する手法)を確認するために、まずはヒストグラムを作ります。
ここではそのヒストグラムの見方を理解し、実際に添付のExcelデータを触りながらヒストグラムの作成方法を学んでいきます。
平均について学ぶ
サンプル平均とは何かという概念から、平均のメリット・デメリットなど、平均についての重要なコンセプトについて解説します。
中央値について学ぶ
平均と似ている指標である中央値は、平均の代わりに用いられることもあります。平均同様、メリット・デメリットがあるのでこれも理解しておきましょう。
平均・中央値の使い分け
平均値や中央値を使うべきでない場合と、Excelでの平均・中央値の求め方を学びます。
ここでも、実際にExcelデータを使ってヒストグラム・平均・中央値を求める課題を用意していますので一緒にチャレンジしてみましょう。
データの集計2〜分散・標準偏差〜
ばらつき度合いを定量化する「分散」
「分散」はどのような指標であるかという定義から、分散を求めるのに必要なプロセスを解説します。
標準偏差
分散を求めるためにまず必要なのが「偏差」ですが、使い方にはデメリットがあります。
そのデメリットを埋めるために必要となる「標準偏差」について紹介します。
Excel関数を使う際の注意点
Excelには、分散を簡単に求めることができる関数が2種類存在しますが、それぞれの違いについて学びます。
母集団のデータ全てが手に入っているか、あくまでサンプルなのかによって使い分けが必要となりますので正しく理解しておきましょう。
最後にまた添付のExcelデータを使って、関数を使った平均・分散、関数を使わない分散、標準偏差を求めていきます。
必須条件
- お使いのPCにMicrosoft Excelがインストールされていること
- Excelデータのアドオン機能「分析ツール」が使えるように設定してあること
Excelだけで始められるビジネス統計学の入門講座で、ビジネスでデータを活用する最初の一歩を踏み出しましょう!
入門編と初級編がセットになったオトクなコース
ビジネス統計学の「入門編」と「初級編」のオンラインコース2つがセットになったオトクなコースも販売中!
ビジネスで活かせる統計学のスキルを余すところなく網羅したセットコースを是非チェックしてください!
About the Instructor
日本では数少ない米国大学のデータサイエンス修士号を保有。
白ヤギコーポレーションにて、社内のデータはもちろんクライアントのデータ分析を支援するコンサルタントとして活躍。
これまで機械学習を用いたレコメンデーション、アプリユーザーの行動分析や機械学習を用いたプッシュ通知の最適化、交通系IoTのデータ分析などを担当。
白ヤギコーポレーション参画前は、監査法人トーマツにてデータ分析コンサルタント、生体センサスタートアップでサービス・アルゴリズム開発の取締役、KPMG FASにて事業再生コンサルタント、外資系メーカーでの経理・マーケティングなど幅広い経験を持つ。
学歴
●University of San Francisco, M.S. in Analytics修了
●一橋大学商学部卒業(統計学・データサイエンス専攻)
メディア実績
• 日経ビッグデータWeb版パートナーレポート「成功するアナリティクス案件の選択とは http://business.nikkeibp.co.jp/article/bigdata/20141021/272866/
• SELECK 「数値からユーザー行動を読み解く! データ可視化のカギは、TableauとRの使い分け」 https://seleck.cc/article/286
• SELECK 「ビッグデータ分析を競い合え!世界中のデータサイエンティストが集う「Kaggle」とは」 https://seleck.cc/article/313
セミナー・トレーニンング
• 日経ビッグデータカンファレンス「世界最大級分析モデルコンペ Kaggleの最新動向」
• デブサミ2016 「人間と機械学習のはざま: どこまで機械に任せるのか」
• 大手コンサルティングファーム様社内トレーニング 「SQLを使ったデータ分析セミナー」
• 「文系ビジネスパーソンのための統計学入門講座」 など
Course content
Loading |