Top Marketing プロダクトローンチ実践講座 - 4つのテンプレートの使い方
PRO COURSE

プロダクトローンチ実践講座 - 4つのテンプレートの使い方

プロダクトローンチの具体的な手法を学べる実践講座です。プロダクトローンチの実行にあたり必要なテンプレートを4つ用意しました。

「売り方を知らない」みなさまへ
「プロダクトローンチ」を実践しましょう

プロダクトローンチのフォーミュラが全米で発売されてから10年近くが経ちました。今回は日本人用にローカライズされたプロダクトローンチの具体的な手法と、実行にあたり必要なテンプレートを4つ用意しました。


こんな方にオススメ

  • 見つけてもらいさえすれば買ってもらえると勘違いしている人
  • 買ってもらいさえすれば満足してもらえると勘違いしている人
  • 満足さえすればリピーターが増えると勘違いしている人
  • PPCやSEOやメルマガといった個別の知識しか持っていない人
  • 長期的に稼ぐ続けるための一貫した戦略を知りたい人
  • 完成度の低い二流以下のノウハウではダメだと気づいている人

このコースで学べること

  • PPCやSEOなどの個別手法ではなく、プロダクトローンチという全体像をとらえてビジネスを構成する方法が学べる
  • 見込み客となる人たちを効率良く集め、彼らが何を欲しがっているのかを聞き、それを満たす商品を作成し一気に販売する方法を学べる
  • あなたの強みや経験を生かし興味のある分野で商品をローンチ(販売)する方法を学べる
  • アメリカやカナダなどの北米圏だけではなく、ロシア、ブラジル、オーストラリアを始めアジアやヨーロッパの市場でも共通に成功した販売手法を学べる

受講に際して必要なもの

  • 実際にオペレーションの段階になると、撮影用のカメラ、動画素材を編集するソフト、音声を録音するマイクが必要になります

半年以内に、ビジネスを一つ作ってみたくないですか?ご自身でビジネスをされていようが、雇われの身であろうが、それは問題ではありません。

本コースを受講して、そのうちの2割程度を正しく実行していただくだけでいいのです。そうすれば、本コースで紹介されているプロダクトローンチという手法が、少なくとも一つのビジネスを立ち上げてしまうポテンシャルある方法であると理解できるはずです。


ジェフウォーカーのプロダクトローンチフォーミュラが全米に紹介されてから、はや10年近くが経ちましたが、その手法は衰えるばかりか、市場の中でますます洗練され、現在はver 4.0という形で日本に上陸し、今なお最も優れたオンラインマーケティングの手法として君臨しています。

これまでPPCやSEOやコピーライティングといった個別のスキルに頼っていた人が、このプロダクトローンチの手法をビジネスに取り入れた途端、いわゆる大御所と言われるプレーヤーたちに比肩するほどのビジネスインパクトを生み出せるのは、この手法が「全体像」を意識して構築されているからだと言われています。

逆に言うと、全体像さえ作り上げてしまえば、たとえその8割くらいが間違っていても、それなりのビジネスは立ち上がるだろうと考えることもできます。


本コースは、その手法を通じての法人設立を目的としていません。それよりも、テンプレートを使って"たとえラフでもいいから"全体像を作り上げて、可能な限り素早く商品をローンチすることに焦点を当てています。

米国で流行っているプロダクトローンチは、最初に大きなコストを投下し一気にリスト(メールアドレス)を集めることで、発売直後に大きな売上を出そうとします。しかし最初にコストを投下できる人が、この日本にどれだけいるでしょうか。

特に、その手法が乱発したせいで、メールアドレス1件あたりの取得費用は10年前の100円から、現在は1,000円になるほど、明らかにリスト価値のインフレーションが起こっています。これではリスクを背負ったものの、十分なリターンを得られないという最悪の場合すら想定できてしまいます。

そこで、初期投資を限りなくゼロに近づけ、素早くローンチをするための手法を本コースでは紹介することにします。見込み客を日本人にロックオンした、いわばローカライズされた手法になっているので、米国版のようにガツガツやらなくてもOKです。


現時点では本コースで紹介する手法が、まだ日本ではそれほど使われていませんが(ほぼ皆無です)、いずれこの手法が日本のスタンダードになれば、やはり利幅を取りづらくなるのは仕方のないことです。

受講した内容をご自身の事業に当てはめ、まだ誰も実行していないブルーオーシャンでの戦いをお勧めします。

About the Instructor

石崎 力也
Haamalu合同会社 代表

2013年4月に西麻布/六本木でHaamalu合同会社を立ち上げました。運良く、同年11月にメディア事業/広告事業が軌道に乗り始め、ありがたいことにお金の心配を一切しなくてよくなりました。それ以降は奥さんと一緒に毎月住む場所(国、地域)を変えながら旅を続けています。過去15ヶ月の間に住んだ場所:ネブラスカ、ニューヨーク、シカゴ、サウスカロライナ、モントリオール、バンクーバー、トロント、パタヤ、バリ島、ギリ島、宜野湾、阿波池田、大歩危、彦根(いずれも30日ずつ)。

(追記)カナダのモントリオールにいるときに奥さんの妊娠が発覚したので、今はおとなしく石垣島で隠居生活をしています。ほぼ毎日、米原ビーチでシュノーケルをしているので見かけたら声をかけてください。

See more

Course content

Total 1 hours 35 minutes
Preview You can preview lectures with this label
Loading ..

Ratings and reviews

5.0
1 reviews
5 stars
100%
4 stars
0%
3 stars
0%
2 stars
0%
1 stars
0%

Related Courses