Top Design 基礎から学んでクリエイターを目指そう!InDesign CC 2015
PRO COURSE

基礎から学んでクリエイターを目指そう!InDesign CC 2015

初心者の方でもIn Design CCの基本操作から入稿までを習得できるコースです。2015年版対応。実際に制作できる演習ファイル付き。

はじめてでも大丈夫!InDesign CC入門講座

Adobe社の提供するすべてのクリエイティブアプリケーションを、年間単位で契約し利用できるのがCreative Cloud(CC)です。

このコースでは、Creative Cloudの中でも書籍や広告やパンフレットなどのグラフィックデザインに必須の、DTPデザイナー向けアプリケーションであるInDesign CC 2015年版に対応した使い方を初心者の方に向けて解説します。


はじめにInDesignの画面構成を知り、新規ドキュメントの作成について解説します。
ここでまず、ページの追加、削除、テキストフレームの扱いなどの基礎知識を付けます。

次にページレイアウトの要である書式や画像、色の設定方法へと進めていきます。さらにスタイルの設定やQRコードの作成方法など、作業を効率化する方法も同時に学びます。

その後、InDesign上のオブジェクトへ効果を適用する方法やマスター機能などの応用操作を使い、入稿用データを仕上げます。

InDesignに初めて触れる方はもちろん、旧バージョンのInDesignを使用している方、アップデートで新しくなったInDesignに早く慣れたい方まで、幅広く学んでいただけます。

さらに動画内と同じファイルが演習ファイルとして付属しているので、それらを使って実際にご自身で制作を行ないながら学習していただけます。

基礎から学んでクリエイターを目指そう!InDesign CC 2015


※このコースはAdobe CCの解説映像を基本として、2015年用にリメイクをしています。
基本的に映像と音声はAdobe CCが基本となっているので、画面の見た目や操作による挙動はAdobe CC 2015と多少異なる場合があります。

※操作が大きく異なるシーンにおいては、新しく撮影したAdobe CC 2015の画面映像と差し替えています。そのため視聴中に突然Adobe CC 2015の映像に切り替わり、雰囲気が変わるシーンがございます。
また、画面を差し替えるまでもないような事柄は、テロップ表示で対応しています。

※学習にあたってはAdobe CC 2015を使用して進めていただけますし、ストーリーの進行には支障がないようにしておりますので、これらの点にご理解いただければ幸いです。


このコースで得られるもの

InDesign CCのワークスペース

ワークスペースの概要、スクリーンモードと表示画質など、InDesignにおいてはじめに知っておきたいことを解説します。

新規ドキュメントの作成、ドキュメントの基本操作

ドキュメントの作成・保存、ファイルの開き方、グリッドや単位の設定など、作業を始める前に行なう操作を覚えましょう。

ページの基本操作、テキストの配置

ページの追加・削除、フレームの扱いを含めたテキストの操作を学びます。
ここまでがはじめに必要な知識となりますので、しっかり理解しておきましょう。

書式、段落スタイル、画像、色の設定

基本機能として、文字や画像をドキュメントに配置する方法と、カラー設定の基本操作を学びます。
設定した文字や段落をスタイルとして登録することで複数箇所に統一された書式を適用する、効率的な操作や、制作したデザインに載せるQRコードの作り方も紹介します。

オブジェクトとレイヤーの操作

オブジェクトの扱い方と効果を適用する方法、レイヤーとの重ね順などの操作を解説します。

マスター

統一されたデザインを複数のページに適用できる、マスター機能について学びます。
この機能が使えるようになると、大量のページレイアウトを効率良く制作することができます。

表の作成

デザイン性をより高めるための表の作り方を紹介します。
覚えておくと、オリジナル書類などの制作にチャレンジできます。

入稿データの準備

入稿用データを作る際に知っておくと便利な機能・設定と、入稿用のデータ書き出しについて紹介します。


基礎から学んでクリエイターを目指そう!InDesign CC 2015


こんな方にオススメ

  • Photoshop、Illustratorなどと合わせてクリエイティヴソフトの使い方を総合的に学びたい
  • DTPデザイン、グラフィックデザインを勉強したい
  • DTPデザイナー・オペレーター、エディトリアルデザイナーを目指している
  • 既にデザイナー・オペレーターと業務に携わっているが、InDesignをしっかり学びたい
  • 会社でCreative Cloudを導入しており、使いこなしたい
  • 普段はIllustrator で印刷物を制作しているが、InDesignも使えるようになりたい
  • InDesignの基本的な使い方は知っているが、便利な機能を知って、もっと効率的に作業を行いたい

基本と実用に内容を絞りながらも、効率的な方法も合わせて紹介しながら進めるので、初級から中級レベルの方まで学んでいただけます。

ただ解説をするだけではなく、演習ファイルを使って最後は入稿用の形式まで作ることができ、繰り返し復習することも可能。
InDesignを使ったデザインに必要な、基本操作はこのコースで一通り身に付けることができます。


Creative Cloudでデザインの技術を身に付けたい方、既にCreative Cloudは使っているけれどInDesignには不慣れな方のほか、制作業務を社内で行ないたい方など、ビジネス面においても役に立つ内容のコースです!

About the Instructor

Attain Corp.
e-learning provider

様々なオンライン講座の企画制作を15年以上担当し、累計1000を超えるコンテンツの制作や販売をする日本最大級のオンライン講座提供会社。主にIT、開発、ソフトウェア、ビジネス知識、日本語や英語の語学学習などの動画教材に関わる。自社スタジオと編集環境があり、シナリオ・ナレーション・映像収録・編集まで全ての工程を自社完結させ、高いクオリティで安定したコンテンツを提供。専門家の監修体制にも注力し、ソフトウェアの講座では、AdobeTVの日本語版制作を担当する高い実績もある。

See more

Course content

Total 3 hours 0 minutes
Preview You can preview lectures with this label
Loading ..

Ratings and reviews

5.0
1 reviews
5 stars
100%
4 stars
0%
3 stars
0%
2 stars
0%
1 stars
0%

Related Courses