Top Lifestyle 教室運営者のためのZoomレッスン運用術!楽器、料理教室をネットで開催
PRO COURSE

教室運営者のためのZoomレッスン運用術!楽器、料理教室をネットで開催

楽器や料理の先生に贈る、今すぐZoom上でレッスンを開催するための最短、最速のテクニックを伝授。コロナの時代に必要なスキルを身につきましょう。

音楽教室、料理教室などの先生必見!
Zoomを使ったレッスンの開催方法


Zoomでレッスンする時に、何を準備したらよいか、どうやって始めるのか、とにかくすぐにZoomでレッスンしたい!そんな方のために知りたいことをぎゅっとまとめたコースです!

ギター、お料理教室、パン教室、習字など、特に手元をしっかり見せることが大切なお稽古ごとの先生に適したコースです。


「生徒さんに最前列でやり方を見せる」ことができるZoomを上手に使って、レッスンを開催できるようになりましょう!

このコースで得られるもの

  • Zoomのアカウント取得と簡単な操作を習得できる
  • Zoomでレッスンする上で必要な作業を理解できる
  • Zoomで円滑にレッスンを運営するポイントを知ることができる

こんな方にオススメ

  • はじめてZoomでレッスンする楽器の先生や楽器奏者
  • Zoomを使って先生デビューしたい料理教室や習字の先生

音楽家や楽器奏者、お稽古ごとの先生必見。コロナの時代に必要なスキルを身につけましょう!

About the Instructor

TAKA
こまつギターアカデミー 代表

クラシックギター、アコースティックギターのギタリスト。
クラシック、ポピュラー、歌謡曲など広い範囲の音楽を編曲するアレンジャー。
こどもギター教育研究家で、ギター音符カード、音譜カードめくりゲーム等、こども向けの教材開発に取り組んでいます。 

13歳よりクラシックギターを始める。同時に当時流行っていた井上陽水やチューリップなどのアーティストに影響を受け、フォークギター(アコースティックギター)を始める。 その後、ビートルズやジャズに傾倒。高校時代にアントニオ古賀、アールクルーらのコピーを始め、クラシックギターの良さを再発見。

38歳の時、13年間のサラリーマン生活に終止符を打ち、独立開業する。
多くの人にギターの素晴らしさを伝えたいという想いで、生徒さんにアコースティックギターとクラシックギターを教えている。
札幌市主催ギターマンドリン音楽祭オーディション合格。

See more

Course content

Total 38 minutes
Preview You can preview lectures with this label
はじめに
1 レッスン力UP!テレワークでできるギター教室運営法 5:25
テレワークで楽器を教えらえる?
2 メリットとデメリット Preview 2:19
テレワークギター教室の具体的な開催方法
3 テレワークギター教室準備編 1:25
4 テレワークギター教室実践編 8:48
5 動画で確認!Zoomミーティングの開催準備のステップ 3:37
6 Zoomミーティング次回以降のステップ 1:00
7 これだけは覚えておこう! 2:06
Q&A
8 セキュリティ面は大丈夫ですか? Preview 1:22
9 生徒さんといっしょに弾くことはできますか? Preview 0:33
10 準備しておくと良いものは他にありますか? Preview 1:02
11 マルをつけてあげることはできますか? 0:44
12 テレビ電話では生徒さんが弾く音質がよくわからないのですが… 0:41
13 レッスン中に急に通信が不安定になることがあります… 0:49
14 月謝はどのように受け取ってますか? 0:47
15 Zoomから高額請求されたことがあるという話を聞いたことがあります… 0:37
16 生徒さんから「Zoomってよくわからないので結構です」と言われます… 0:30
17 通信状態が悪くて、レッスンにならない場合はどうしますか? 0:31
18 画質や音質を良くする方法はありますか? 3:30
19 テレビ電話レッスンだからこそのオススメポイントはありますか? 0:52
おわりに
20 これからのテレワーク教室 Preview 0:58

Related Courses