Top Design 13時間でIllustratorをゼロから完全に学ぶコース
PRO COURSE

13時間でIllustratorをゼロから完全に学ぶコース

初めての方でもAdobe Illustrator CCを使いこなせるようになるまで丁寧に解説しています。13時間の動画でIllustratorの全てについて基礎から徹底して学べるコースです。

イラレ初心者オススメ
Illustratorを基礎からしっかり学べます

このコースを修了することで、Illustrator CC を正しく使いこなせるスキルが身につきます。Illustratorを使いこなす上で必要な知識と技術を余すところなくお伝えします。



このコースはAdobe Illustrator CC を基礎から完全に学ぶための講座です。Illustrator CCのほぼすべての機能を分かりやすく、詳しく説明しています。全編を演習形式で実際に操作しながらスキルを身につけるように作られていて、楽しみながらステップアップできるようになっています。

受講における必要条件

コースを始める前にこのサイトに用意された「練習素材」をダウンロードしておいてください。パソコンを使ってメールを出せる程度の知識は必要です。Illustratorについての経験は必要ありません。

このコースの特徴

  • すべての工程を含んだIllustratorのaiファイルが練習素材としてダウンロードできます
  • 簡単な図形を組み合わせてシェイプ(形、形状)を作るテクニック
  • アピアランスパネルを使った高度なデザイン
  • 複雑なイラストもレイヤーを駆使して整理して描くテクニック
  • 「使える」レベルから「表現する」レベルのスキル
  • 入門用の簡単なイラストからプロレベルまで実際に作品を使って練習できます

学習内容

  • 14本のセクションを合計13時間のビデオで解説しています
  • すべての制作例を、最初に制作の方法を説明し、次に実際に作業するように順を追って解説しています
  • 最初は簡単なテクニックから徐々に高度なテクニックを使えるようにステップを踏んで進めます
  • 高度な作品を制作するための必須のアピアランスとレイヤーの機能について詳しく説明しています
  • 旧バージョンにはなかったIllustrator CCの最新の機能を使って、新しいテクニックで早く制作できる方法を学べます
  • Illustratorを単なるイラストを描くソフトではなく、超リアルな表現ができるパワフルなツールにします。

こんな方におすすめ

  • Illustrator初心者の方
  • Web、DTP、ゲームなどの業界でデザイナーを目指す人
  • すでにIllustratorを使っているがけれども、我流なので体系的に基礎から正しい知識を学びたい方

IllustratorはWebやDTP、ゲーム業界などすべてのデザインの現場で必要となるツールです。
Photoshopと比べると取り組みやすく、簡単に使い始められますが我流で学ぶことができるため基本が身につかずにある程度使えるようになると、そこから上達できずいつまでも初心者のレベルを抜け出せません。

このコースでは豊富な作品を実際に一緒に作りながら、Illustratorのテクニックを基本から学べます。このコースを修了すれば、どんな複雑なデザインも、どのようにIllustratorで制作できるかを分析し、制作手順を組み立てて考えられるようになります。

About the Instructor

ムラモリ コウ
株式会社テクセル 代表

大手半導体メーカー販促部門でデザイナーとして勤務後、Webデザイン会社を設立。現在は現場でのデザインとともに新人教育を多く行う。Adobe Photoshop, Illustrator, InDesignなどデザイン系のアプリケーションと、HTML, CSS, Java, PHPなどコーディングとプログラミングの解説がメインで、即戦力のスキルを伝えることに力を入れています。これまでに特に動画を使った指導カリキュラムを多く開発しており、わかりやすいと好評を得ています。

See more

Course content

Total 13 hours 9 minutes
Preview You can preview lectures with this label
練習素材
1 練習素材01 1:00
2 練習素材02 1:00
3 練習素材03 1:00
4 練習素材04 1:00
ここから開始しましょう
5 イントロダクション Preview 1:40
6 Illustratorの基本操作 5:09
7 ファイルの保存 4:58
8 Illustratorの閉じ方と終了 2:34
三角と丸だけで家ができる
9 レイヤーのしくみ Preview 6:27
10 塗りと線 8:08
11 屋根を描く 4:02
12 煙と雲の描き方 6:33
13 三角形の組み合わせで木を描く 6:47
14 窓とドア 9:37
15 地面と空のグラデーション 6:16
Illustrator CCのインターフェイス
16 インターフェイス(1) 9:37
17 インターフェイス(2) 9:04
18 パネルのシステム 7:09
19 塗りと線 8:23
20 イラストレーターのパス 7:17
21 アートボード 7:51
KAWAII ポップなヘリのイラスト
22 描き方の説明 3:40
23 下絵の準備 2:27
24 ボディーを描く 7:31
25 ローターを描く 9:43
26 窓と目を描く 10:34
27 背景のグラデーション 3:00
オブジェクトの七変化
28 選択ツール(1) 6:14
29 選択ツール(2) 10:34
30 オブジェクトの編集 10:18
31 オブジェクトのグループ化とロック 8:39
32 レイヤーパネル 9:04
ベジエ曲線でどんなカーブも自由自在
33 グリッドとスナップ機能 5:22
34 線の引き方 6:58
35 折れ線 6:20
36 イルカを描く(1) 6:00
37 イルカを描く(2) 8:02
ブラシは魔法
38 ブラシの基本 9:24
39 ブラシの種類(1) 7:30
40 ブラシの種類(2) 5:50
41 散布ブラシ 11:48
42 アートブラシ 7:33
43 パターンブラシ(1) Preview 9:35
44 パターンブラシ(2) 8:59
ブラシとグラデーションメッシュで表現の幅を拡げる
45 枝豆のシェイプ 7:26
46 サヤのシェイプ 5:15
47 着色とドロップシャドウ 6:41
48 グラデーションメッシュ 8:50
49 シェイプの変形と配置 8:57
50 シャドウとハイライト 8:21
3つの木の葉でシェイプ形成のテクニックを磨く
51 クリの葉のシェイプ 6:53
52 葉脈のシェイプ 9:11
53 枝に葉を配置する 7:47
54 イチョウの葉のシェイプ Preview 9:29
55 着色と仕上げ 7:10
56 モミジの葉のシェイプ 7:54
57 回転と配置 7:10
58 リフレクトと仕上げ 9:05
アピアランスパネルの応用
59 アピアランスパネル 8:18
60 アピアランスパネルの応用(1) 7:09
61 アピアランスパネルの応用(2) 7:03
62 アピアランスパネルの応用(3) 8:03
63 アピアランスパネルの応用(4) 5:45
Illustratorの文字
64 文字の編集 7:03
65 文字の変形 5:27
66 ポイント文字とエリア内文字 10:09
67 文字デザインの応用 4:39
68 文字のアウトライン化 3:50
スーパーマリオのキャラクターを描く
69 描き方の説明 7:28
70 下絵の配置 4:42
71 顔のアウトライン Preview 10:55
72 9:06
73 ヒゲとモミアゲ、耳 8:44
74 6:06
75 4:39
76 帽子 7:24
77 帽子のフラップ 8:43
78 眉毛と仕上げ 6:30
卵顔のキャラクター
79 卵のシェイプ 8:56
80 卵の表面のグラデーション Preview 4:51
81 卵の表面のテクスチャ 9:44
82 目のシェイプ(1) 9:29
83 目のシェイプ(2) 7:44
84 シャドウと黒目 6:25
85 目のハイライト 7:33
86 眉毛の描き方 9:16
87 ディンプルとドロップシャドウ 9:57
88 レンズのシェイプ 6:24
89 メガネフレームのシェイプ 8:18
90 メガネフレームのシャドウ 9:41
91 帽子のシェイプ 6:13
92 仕上げ 9:41
商業印刷用版下の制作
93 製作の概要 4:41
94 トリムマーク/トンボ 13:13
95 バックの製作(1) Preview 9:27
96 バックの製作(2) 9:21
97 バックの製作(3) 11:34
98 バックの製作(4) 10:12
99 タイトルと文字の編集 8:34
100 テキストの編集 12:18
101 文字スタイルの設定 19:05
102 文字スタイルの適用 13:11
103 仕上げと下版 9:59
104 下版 10:36

Ratings and reviews

4.5
11 reviews
5 stars
64%
4 stars
27%
3 stars
9%
2 stars
0%
1 stars
0%

Related Courses